山田守設計 京都タワーを訪れて 投稿日 2009年9月13日2017年2月21日 練習終了後、西宮にてチームメンバーと解散。一人電車に乗り、京都へ向かう。折角関西に来たのだからと、明日は一日掛けて京都を観光予定。本日の宿は、京都タワーホテル。通称、キノコタワー。1964年竣工。山田守設計。当時、京都の景観論争を引き起こしたという。このカタチを見れば、それは当然だと誰もが感じるはず。高さ131m、当時の京都市民の人口131万人に合わせた!、と。なんじゃそれはっ、と、ツッコミたくなってしまう。 関連記事: 京都 高山寺を訪れて 法隆寺五重塔と藤ノ木古墳を訪れて 東大寺南大門を訪れて 磯崎新設計 なら100年会館 を訪れて 大高正人設計「坂出人工土地」を訪れて