建てたい家は、カタログの中にありますか?
カタログだけで選ぶ家づくりに違和感を感じている方へ
渡されたカタログの中から選ぶ。選択肢は本当にそれだけでしょうか?無垢材のさらっとした手触りが好みだったり、漆喰のざらっとした表情が好みだったり。十人十色、みんな好みは異なります。自分にとって居心地よい空間を作るために、もっと多くの選択肢の中から自分に合った素材を選びたい。そんな自由がもっとあってよいと思います。
WORK
BLOG
スタディ模型でイメージを可視化する
2023.05.31
「越後曽根の平屋」プロジェクトは現在、スタディ模型を作っての検証が進んでいます。基本的な設計作業としては、平面・立面図などの図面を作成し、検証を進めていくのですが、プロポーションのバランスや立体的な空間スケールなど、2次 …
設計を進めながらの土地探し
2023.05.30
「越後曽根の平屋」プロジェクトがスタートしました。昨年からいくつか土地の候補を選び、土地探しからサポートしてきましたが、やっと希望に合う土地を見つけることができ、本格的に設計業務が始まりました。 こちらのプロジェクトは、 …
土地探しの段階から設計相談を受けることもできます
2023.05.29
土地が決まってから設計事務所や工務店に相談するのが通常と思っているかもしれませんが、私の事務所には、具体的な計画地が決まっていなくとも、土地探しの段階から相談に来られる方も多くいます。土地選定の段階で早めに設計相談を受け …