「ぎんなん保育園」曲面基礎 配筋 投稿日 2013年11月13日2020年10月23日 今日は「ぎんなん保育園」の基礎配筋検査を行ないました。鉄筋の太さやかぶり寸法など、設計図通りに配筋が行なわれているか、丁寧にひとつづつ確認をしていきます。 今回の基礎は、円形の平面をトレースするように、曲面を描いています。何もなかった敷地に突如、現れた抽象画のような基礎形態。とても不思議な風景です。この曲面が壁として立ち上がり、曲面壁で構成された空間が出来ていきます。どのような空間になるのか、とても楽しみです。 関連記事: 新潟浦山のコートハウス 基礎配筋工事 「燕ぎんなん保育園」基礎施工図チェック 大塚新町の家 家は生活あってのもの 新潟浦山のコートハウス 人が樹を選ぶのでなく、樹が人を選ぶ 「新潟浦山のコートハウス」竣工写真の撮影に行ってきました