矢代田の家 少し角度がついて並ぶ2つの棟 投稿日 2010年9月3日2020年10月23日 現場確認のため、矢代田の家へ。 外壁下地、軒板張りなどの外装工事が完了。 こちらの住宅は、2つの棟が10度の角度を持って並んで建つ構成。 屋根を見上げると微妙に角度が振れているのが分かります。 大工さんは、内部の造作工事に取りかかっていました。 床は桜の無垢フローリング貼。 一枚一枚、色目を確認しながら丁寧に貼付けていきます。 関連記事: 「長岡希望が丘の平屋」想像していたイメージに近づけていくために 矢代田の家 チョウナ仕上げ柱 設置 標準化住宅プロジェクト「ベーシックハウス」DIY塗装工事 燕ぎんなん保育園 屋根井桁梁モックアップ 上越高田の平屋 板描きと墨付けと手刻み