群馬県昭和庁舎を訪れて 投稿日 2009年10月30日2020年10月21日 県庁隣の昭和庁舎へ。 こちらの庁舎は、1928年(昭和3年)竣工。 昭和初期の洋風建築。 エントランスのレレーフやガラスフレーム、 滑らかな曲線を描くアーチ状の梁が艶かしく特徴的。 関連記事: 新潟市 旧齋藤家 松鼓庵を訪れて アントニン・レーモンド設計「軽井沢聖パウロカトリック教会」を訪れて 吉村順三設計「軽井沢の山荘」を訪れて アントニン・レーモンド設計「高崎哲学堂(旧井上房一郎邸)」を訪れて 青木淳設計「潟博物館(ビュー福島潟)」を訪れて