BLOGブログ

「松庵の家」桜を独り占めする屋上デッキ

2019.04.07

「松庵の家」庭の桜が満開になったので見にきませんか?と、お施主さんからのお誘い。ご厚意に甘え、花見に伺ってきました。こちらの家のすぐ目の前には、家の高さよりも高い、立派な桜の樹が以前よりありました。この桜を見るため、家の …

「上越高田の家」天井勾配による空間の変化

2019.04.03

「上越高田の家」天井仕上げ工事が進んでいます。今回、天井仕上げに選んだのは、ウェスタンレッドシダーです。赤みと白みのコントラストが強い、独特の表情を持つ材です。ランダムな木の風合いが木の温かみを感じさせてくれます。 ウェ …

「上越高田の家」ダイニングテーブル天板選び

2019.03.31

「上越高田の家」ダイニングテーブルの天板を選ぶため、お施主さんと材木屋さんへ行ってきました。伺ったのは、新潟市小須戸にある材木店・製材所の新発田屋さん。材木倉庫の中には、一人で持ち上げられないほど大きなカウンター材から手 …

「新潟青山のコートハウス」3/23(土)〜3/24(日)完成見学会開催

2019.03.18

「新潟青山のコートハウス」施主さんのご厚意により完成見学会を行うこととなりました。設計事務所の設計したオーダーメイドの住宅です。ぜひこの機会に実際の空間を体験してみてください。 開催日程は 3/23(土曜)10:00〜1 …

ステンレスオーダーキッチンの製作風景

2019.03.12

「新潟青山のコートハウス」オーダーキッチンの製作が進んでいるということで、加工工場へ見学に行ってきました。こちらのステンレス加工工場は、新潟県燕市にある小さな町工場。小さいと行っても大手にも負けない技術力を持っています。 …

「上越高田の家」大工工事進行中

2019.02.28

現場確認のため「上越高田の家」へ。設計者は、設計図面を描くだけが業務ではありません。図面通りに現場の工事が進行しているか確認したり、図面で表現しきれない箇所を職人さんと打合せしたり、変更に対する増減金額を調整したりと、現 …

新潟の風土に合った外壁仕上げ 杉下見板貼り

2019.02.28

「上越高田の家」今年は珍しく、上越でも積雪が少ないため外回りの工事が順調に進んでいます。例年であれば、春までは屋根や外壁などの外回り工事は完全に止まってしまうのですが。 今回、外壁に採用したのは「南京スギ下見板貼り」です …

オーダーキッチン製作打合せ

2019.02.22

「新潟青山のコートハウス」キッチンカウンターは既製品ではなく、オーダーキッチンカウンターを採用します。フルオーダーのキッチン、ただこんな感じで、と簡単にイメージを伝えただけでは、現場で作る職人さんたちは困ってしまいます。 …

杉板外壁DIY塗装

2019.02.10

「新潟青山のコートハウス」外壁には杉板貼りを採用しています。今回は建築コストを抑えるため、外壁の杉板塗装は、施主さんによるDIY工事(Do it yourself=自主施工)としています。さすがに現場内では塗装をする作業 …

「上越高田の家」充填断熱工事

2019.02.08

「上越高田の家」現在、断熱工事が進行中です。ここ上越地域は新潟県の中でも、冬の期間が長く、積雪量の多い地方ということを考慮し、断熱性能を高めに設定しています。 床、外壁、天井と、建物全体をぐるっと魔法瓶のように断熱材で囲 …

「上越高田の家」大工工事進行中

2019.01.18

「上越高田の家」年末の建て方作業から年末年始の休暇を経て、現場の作業が再開しました。柱と梁の骨組みだけだった建物に屋根下地材と外壁下地材が貼られ、室内空間の骨格が見えてきました。 敷地に対して建物の角度を振り、ダイニング …

「新潟青山のコートハウス」北側窓から採光効果

2018.12.31

「新潟青山のコートハウス」いよいよ2018年も大晦日です。寒い日が続きますが、工事は順調に進んでいます。現在、断熱工事が最終段階。床、壁、天井の中に断熱材を隙間なく入れ込み、建物をぐるっと囲って断熱を行います。断熱材が施 …

「上越高田の家」棟が上がりました

2018.12.25

「上越高田の家」建て方作業、2日目。新潟の冬の季節にしては珍しく、雲一つない青空が広がっています。朝一番、酒、塩、水で建物の四周を清め、お祓いをしてから作業を開始します。今回の建物は、平面形状も斜め、断面形状も斜め、とい …

「上越高田の家」伝統的木組み工法

2018.12.24

「上越高田の家」年末迫る時期ですが、本日、建て方工事が行われています。例年ですと12月下旬には、ここ上越は既に雪が積もっている季節ですが、今年はここまで珍しく雪が積もることがなく、順調に基礎工事を進め、建て方を無事に行え …

外壁に杉板を貼った標準化住宅「ベーシックハウス」

2018.12.14

標準化住宅「ベーシックハウス」外部足場が外れ、建物の外観が表れました。施主さん自らがDIY塗装した杉板を、縦羽目張りで大工さんに張り付けてもらいました。少し茶色掛かったグレー色がとても落ちついた雰囲気を醸し出しています。 …

「上越高田の家」手刻み加工について

2018.12.14

「上越高田の家」現場では基礎工事が進行中ですが、工務店の加工場では大工さんが柱梁の加工作業に入っていました。今回、施工をお願いしている久保田建築さんは、大工さんの手加工(手刻み)技術を売りにしている工務店です。今回の加工 …

「上越高田の家」基礎工事

2018.12.08

「上越高田の家」現在の現場は、基礎工事中です。基礎が曲がっているように見えるかもしれませんが、間違って配筋した訳でなく、目の錯覚でもありません。今回の建物は棟ごとに、少しづつ角度がついた建物なのです。よって、基礎にも角度 …

「新潟青山のコートハウス」柱梁が建ち上がりました

2018.11.27

「新潟青山のコートハウス」柱梁が建ち上がりました。図面や模型で頭の中でイメージしていた空間が建ち上がってくるのは、何度体験してもわくわくするものです。当然、イメージしていた空間と現実の空間がズレていないか、という緊張感も …

「上越高田の家」現場工事スタート

2018.11.13

「上越高田の家」いよいよ現場工事がスタートいたします。まずは敷地内に建物の位置を出し、位置の確認を行います。続いて、敷地レベルを測定し、設計地盤面を決めていきます。大体において敷地は水平ではなく、傾斜していたり、一部が高 …

「新潟青山のコートハウス」施工図チェック

2018.11.01

「新潟青山のコートハウス」建て方に先立ち、現場から届いたプレカット図のチェック中です。 最近は現場からの連絡は9割強、メールで届きます。メールで届いたPDF図面をプリントして、施工図面に赤ペンチェック。チェックした施工図 …

「新潟青山のコートハウス」基礎配筋工事

2018.10.25

「新潟青山のコートハウス」基礎配筋工事が始まりました。地盤調査の結果、地盤が良好と診断されたので、地盤改良を行わず直接、布基礎を地盤面上に施工していきます。新潟の青山という地域、もともと砂が堆積してできた台地ですので、ち …