FLOW竣工までの流れ

はじめに相談をお受けしてから、設計・工事を経て
建物ができる(竣工)までの流れをご紹介します。

事前相談

まだ土地が確定していない方や、条件や要望が明確になっていない方など、計画前段階での相談もお受けいたします。メールや電話での対応も可能ですので、全体予算の相談から敷地に対するアドバイスまで分からないことは何でも気軽にお問い合わせください。もし事務所にお越しいただけるようであれば、実際に設計した建物の紹介や私たちの設計スタンスなども出来るだけ分かりやすくご説明いたします。もちろん、事前相談には費用は掛かりませんので、ご心配なく。

ヒアリング・
現地調査

まずは何度かお会いして、住まいに対する希望や家族構成や趣味などをお伺いいたします。楽しくおしゃべりしている中に大事なヒントが見えてくることが、よくあります。また全体予算についてにもお伺いし、構造形式の検討や延べ床面積など算定しつつ、プラン検討の手がかりとします。また、実際に現地に赴き、陽の差し込み方や風通し、周辺環境などの確認を行います。所轄窓口へも問い合わせを行い、建築基準法などの法的チェックを行います。

プレゼンテーション・
設計提案

数週間程度の時間をいただき、お伺いした要望や現地調査の内容を考慮し、プランを検討します。その中から最良と思われる案を一案、提案いたします。この設計提案はあくまでも、これから進めていく設計プロセスのたたき台とお考えください。設計提案から建物へのイメージを膨らませていただいた上で、改めて要望やご意見をお伺いします。後日、プランを更に洗練させ、再度修正案を提出いたします。なお、設計提案を行う場合、作成費用として一律10万円をいただいております。

設計契約

設計提案をご検討いただき、当事務所と設計契約を行うかどうか、ご回答ください。設計業務契約を行い、正式に設計がスタートいたします。もし、仮に契約に至らなかった場合には、設計提案の作成費用として10万円を頂戴いたします。(設計契約に至った場合には、設計提案の作成費用は頂きません。設計・監理料に含まれます。)

基本設計

設計提案を元に、依頼者(建主)と打ち合わせを重ね、さらに細かな要望や生活イメージを整理・調整し、平面図へと反映していきます。構造形式や仕上げ材、設備などの選定についても設計を進めていきます。平行して建築確認申請などの法的手続きに必要な情報を平面図へと盛り込んでいきます。平面図、立面図、断面図などの基本設計図が確定した時点で基本設計が終了します。

実施設計

基本設計図を元に、依頼者(建主)と打ち合わせを重ね、内外装の仕上げ材や、設備機器・電気設備の仕様検討を行います。各部納まりなどの検討を行い、さらに詳細な実施設計図面を作成していきます。実施図面一式が揃った時点で、実施設計終了です。

工事見積り依頼

作成した実施設計図面一式を施工業者(工務店)へ渡し、工事見積もりを依頼します。原則として、数社に見積もりを依頼します。依頼する施工業者は、地域性や技術力、経営力などをトータルに考慮した上で、数社を選定いたします。その際、依頼者(建主)から施工業者を紹介頂くことも可能です。
工事施工者との関係について

見積書の査定・
予算調整

数社から提出された見積書について、見積項目や工事単価などのチェックを行い、見積もり金額が妥当であるかどうかを専門家として査定いたします。依頼者(建て主)と見積もり金額を見比べ、相談した上で、施工業者を1社に決定します。その後、最終希望の予算に近づけるよう、設計仕様変更などを行い、最終金額調整をいたします。

建築確認申請・
許可申請の提出

最終工事費が決まり、設計仕様が最終確定した時点で、関係官庁へ確認申請書類や許可申請書類を提出いたします。計画した建物が建築法規上問題ないことが確認されれば、合格証が下り、工事着工が可能となります。

工事契約・工事着工

依頼者(建て主)と施工業者の間で工事請負契約を結び、いよいよ工事が着工します。このタイミングで地鎮祭が行われます。地盤改良工事から始まり、基礎工事、建て方工事を経て、外装仕上げ工事、内装仕上げ工事という順番に進んでいきます。

設計工事監理

工事が設計図面通りに行われているか照合し、また、詳細部の納まりなどについて現場へ指示を行い、完成までのサポートを行います。基本的には、定期的に現場監督や各職人と現場打ち合わせを行い、施工方法の検討や施工状況の確認を行います。各工程ごとに、依頼者(建て主)さんにも現場打ち合わせへ出席して頂き、仕上げ材の色目や質感などの最終決定をして頂くこともあります。

竣工検査

関係官庁の完了検査を受け、建物が建築法規に適合している旨、完了検査済証を受け取ります。また、設計図通りの建物が完成しているかどうか現場検査を行い、不具合箇所の是正の指示や各設備関連機器の最終チェックなどを行います。

引き渡し

引き渡し書類を確認した上で、鍵の引き渡しを行います。これで、晴れて建物完成です。

全体の期間は平均で1年ほどかかります。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。