BLOGブログ
蔦温泉
2009.11.29
蔦温泉に宿泊しました。ここは青森県。東京から、はるばる700キロ。樹々に囲まれたとても静かな一軒宿です。ヒバの香りが漂う温泉と部屋出しの美味しい夕食を頂きました。温泉宿としての派手さは無いが、時代を重ねて来た風格がありま …
寺尾西の家 SUSシンク加工工場へ
2009.11.25
寺尾西の家のSUSカウンターの出来上がり確認のために製作工場を訪れる。 すでにSUSシンク、カンターとも製作済み。 溶接の跡や折曲げ部分の仕上がりの無骨感さが非常に良い。 丁度、工場ではSUSの溶接作業中。 バチバチッと …
寺尾西の家 大詰め
2009.11.24
寺尾西の家。工事も残すところ後少し。 現場をチェックしていると、大きな窓から光が射し込み 室内が急に明るくなりました。 いよいよ来週末、オープンハウス。 皆さんのご来場、お待ちしております。
新潟へ
2009.11.23
プレゼンテーションの為に新潟へ移動。新潟もいよいよ寒くなってきました。もう雪の季節も近くまで来ている様。万代では、早くもクリスマスツリーが登場していました。ここには、東京とはまた違った季節感がある。
模型作製
2009.11.21
今週末のプレゼンに向け、ここ数日、プレゼン模型を作製中です。こちらは、新潟市内の密集した住宅街に建つ住宅。室内の様子を想像しながら、空間スケールや窓の位置などを決定し、模型の中を何度も何度も覗き、作り上げていきます。最後 …
寺尾西の家 ガルバリウム小波板横貼り
2009.11.16
寺尾西の家の足場が解体され、建物が姿を現しました。 外壁はガルバリウム小波板の横貼り。 濃緑の色とも相まってとてもシャープでモダンな印象。 周辺環境から際立ち、すくっと立っています。 いよいよ工事も大詰め。 こちらの家は …
東京散歩
2009.11.15
東京は朝から快晴。東京の街をてくてく散歩。新宿から明治神宮を経て、表参道へ。イチョウの葉が黄色に色づき、丁度、街は紅葉が真っ盛り。表参道のディオールも真っ赤に紅葉していました。
リネアタラーラ
2009.11.14
オーダー家具の製作打合せのため、用賀にあるリネアタラーラへ。図面をもとに、ひとつひとつ使い勝手を確認しながら仕様を決定していく。今回、鵠沼の家のキッチン、洗面カウンター、収納棚などを依頼する予定。あっという間に2時間半。 …
寺尾西の家 壁塗りセルフビルドの充実感
2009.11.08
寺尾西の家、壁ホタテパウダー塗り自主施工2日目。 昼過ぎまで掛かって、塗装作業はほぼ終了しました。 家一軒分の壁をセルフビルドで塗装するのに、要した日数は2日。 用意した塗料をすべて使い切ってしまい、 塗りムラ直し作業は …
寺尾西の家 壁塗りセルフビルド開始
2009.11.07
寺尾西の家。 週末の土日を使って壁塗りのセルフビルドをおこないました。 お施主さんの家族や親類、友達が朝から集合。 みんなでせっせっと壁塗りをします。 今回使用したのは素人でも比較的簡単にローラー塗りができるホタテパウダ …
加茂青海神社の鶯張り床
2009.11.07
友人に結婚式に参列するため、加茂の青海神社へ。 加茂山にある神社で、樹々に囲まれた階段を上った先にある、 とても雰囲気のある社殿でした。 総欅で作られた本殿には、そこかしこに手の込んだ彫り物があり、 かなりの手間を掛けて …
岩室の家 自然と共に過ごす暮らし
2009.11.06
新潟は朝から秋晴れ。ちょっと時間を見つけて岩室の家へ。 丁度、庭の樹々が赤や黄色に色づき始めています。樹々の変化で季節の移り変わりを感じます。 日々、葉が色を変え、花や実をつけ、葉を落とす。自然と共に過ごす風流な暮らし。
鵠沼の家 内装工事進行中
2009.11.04
鵠沼の家にて現場打ち合わせ。 工事は順調に進行しています。 内装工事に入り、室内の雰囲気が少しずつ現れてきました。 各部の納まりやスケール感など、ひと部屋ひと部屋チェックをしていきます。 地下1階、地上3階の計4階建てと …
群馬県昭和庁舎を訪れて
2009.10.30
県庁隣の昭和庁舎へ。 こちらの庁舎は、1928年(昭和3年)竣工。 昭和初期の洋風建築。 エントランスのレレーフやガラスフレーム、 滑らかな曲線を描くアーチ状の梁が艶かしく特徴的。
群馬県庁展望台
2009.10.30
三国峠を越え、前橋の群馬県庁舎へ。 展望階に登る。廻りに高い建物が無いせいか、とても見晴らしがよい。 ぐるっと、地平線が一周見渡せる。 眼下に広がる夜景。 遠くの光がちらちらと瞬いている。 この瞬きは、密度の違う空気層ご …
貝掛温泉
2009.10.30
三国峠途中にある秘湯の湯、貝掛温泉に立ち寄る。温めのお湯に浸かり、ぼーーーっと紅葉を眺める。葉や水の音、流れる雲、変化する日射し、変化する山の色。至福の時間。最近、家を考える時には、この様な時間をどれだけ家に盛り込めるか …
三国峠ツーリング
2009.10.30
バイクの車検が終わったので、雪の降る前にと、新潟から東京へツーリングがてら移動。エンジンは快調。SRX独特の単気筒エンジンがドコドコと心地よい。三国峠は丁度、紅葉真っ盛り。色づいた樹々を眺めながら軽快に走る。