BLOGブログ
ワシントンの夕食
2009.05.09
18th St NW通りを歩いていると、通りにまで人が溢れているお店を発見。メキシコ料理店 LAURIOL人をかき分け店に入ってみる。30分位の待ちだという。予約して暫く通りで待つこと30分、席へ案内される。隣席の男性客 …
ワシントンへ
2009.05.09
アナポリスと後にし、ワシントンへ。週末はバスの運行が無いため、スタン氏に車で送ってもらい、地下鉄NEW CALLTON駅へ。駅まではアナポリス市内からは、車で約20分。地下鉄を乗り換え、DUPONT CIRCLE駅へ。ホ …
議事堂
2009.05.09
木造のドームを中央に頂く、議事堂へ。パスポートを提示して、正面玄関より中へと入る。上部のドームより玄関ホールへと光が落ち非常に明るい。ホール両サイドには、参議院、衆議院2つの議事場が配置されている。議事場の上部には、ステ …
アナポリス観光
2009.05.09
レース期間中、なかなか時間が取れずに出来なかった街散策へ。今日は素晴らしい快晴。日射しが痛いくらいだ。通り沿いには、昔ながらの古い町並みが残っている。港町ならではの、カラフルな色合いの家々。
ランチ
2009.05.09
今日は休日のため、観光する人々で港がにぎわっている。港に近いレストランにて食事。パットさんに勧めてもらったお店MIDDLETON TAVERN。店構えはとても古く、長い歴史のある店らしい。生牡蠣とカニグラタン、クラムチャ …
ハウス片付け
2009.05.09
借りた家の引き渡しのため、最後の大掃除。振り返れば、11日間の滞在。スタン・パット夫妻と共に家の引渡しチェック。引き渡しも無事終わり、しばしの歓談 。お礼に、日本から持って来た抹茶をたてる。和菓子と抹茶、とて …
朝散歩
2009.05.09
朝焼け空が美しい。海辺の街を散歩。すれ違う人々は皆、”グッドモーニング”と気持ちよく挨拶をしてくる。また、耳を澄ませば、鳥の鳴き声がそこら中から聞こえてくる。アナポリスは、人が心地よく、静かで、本当に良い街だと思う。
世界選手権5日目
2009.05.08
レガッタ中、初めての晴れ。今日こそは、風が吹くか?と、期待しつつ海上へ。9時半レース開始予定。しかし、風はなし。海上で2時間ほどスタンバイしていると、南より風が入り始める。南の風7ノット、潮は強く西から東へ。風も良く3レ …
海上待機
2009.05.07
レース終了後、風が落ち、海上待機。西の方角には、真っ黒な雲。すごいスピードで近づいてくる。と、突然のスコールと雷。視界が見えなくなるほどの豪雨。1時間ほどで、雨は止み、今度は快晴!驚くほどの天候の変化だ。そのまま風は吹い …
4レース目
2009.05.07
南の風、5ノット。北から南方向へ強い潮が流れる。南からの風の入り始めで、レース開始。何度かゼネラルリコールを繰り返し、ブラックフラッグスタート。ブラック=リコールした場合、即、失格。スタートライン中央付近でスタートを狙う …
風なし
2009.05.06
風が落ち、しばらく海上にて待機。しかし、風は吹いてこない。。。本部船より、レース延期のフラッグが上がる。残念ながら、今日は1レースのみ。3日終わって、3レース消化。やや不完全燃焼。
3レース目
2009.05.06
東の風3ノット、潮強し。微風の中、スタート。スタートで被され、すぐにタック。ポートで右に延ばす。上手後方の船、数艇を上り殺し、右艇団のフリートリーダーに。レイライン手前でタック、マークへと寄せる。手前をスリーボンドが過ぎ …
世界選手権2日目
2009.05.05
世界選手権2日目。天候は曇り、風弱し。北の風、0から5ノット。潮流北より4ノット前後。海上で風待ち。。。。風よりも潮が強く、走っていないと流される位。アンカーをうって、風待ち。風よ吹け。 コミッティから14時40分に本日 …
2レース目
2009.05.04
2レース目、マーク設定95度。スタートライン方向へ押し出される向きに潮が流れる。中央付近でスタート、ゼネリコ。I旗が上がり再スタート、ゼネリコ。Z旗が上がり、再々スタート、ゼネリコ。ブラック旗が上がり、4回目、中央付近で …
世界選手権1日目
2009.05.04
いよいよ、世界選手権第1戦。アナポリスの天候は雨、気温10度。風向90度、風速5から10ノット。午前11時、第1レーススタート、ライン中央付近よりスタート。そのまま左へと大きくポートコースを延ばし、コース中央付近で右のブ …
オープニングレセプション
2009.05.03
夕方からは、アナポリスヨットクラブにてオープニングレセプション。各国のチームが集まり、開会式。今回は18カ国、82チームが参加。アメリカ開催とだけあって、なかなかの激戦だ。ここまできたら、後は練習してきた事を出すだけ。明 …
練習レース
2009.05.03
曇り時々雨、東北の風3mから6m、うねり小。今日は、12時スタートで練習レースが1レース行われる。小雨まじりの海面の中、セイルアップ。スタートライン真ん中よりでレーススタート。スタート直前に風が左振れ。アウター有利。ライ …
練習
2009.05.02
昨日、バースに船を浮かべたままにしてあったので、朝から船を出して練習。海上では、計測の終わった船がちらほら集まり出している。それとなく数艇が集まって走り合わせ。北よりの風2〜5m、うねり小。他艇と走り合わせても、角度、速 …